candelaにはカウンターの横に1坪ほどのバッグヤードがあります。
ミニキッチンや冷蔵庫、FAXやカタログ、ストックの収納もできてなお
私の私物を置いたり、休憩室としての役割も果たす多機能空間です。
壁を活用して棚やフックなど様々な工夫をしています。

キッチンドアの取っ手にかけたタオル(\1,995)はクリップ(\200)で落ちないようにしっかり固定。
閉店後に作り置きしておく水出しコーヒー(\1,050)は一晩冷蔵庫でゆっくりと冷やします。
アンティークのフックやアイアンのトリプルフック(\,5985)にはカバンやエコバッグ、
スーパーのビニール袋などをストックしておくゴミ袋バッグ(\1,418)を吊るしています。
キッチン前の壁には、シンクの長さと同じステンレス棒を取り付けてふきん(\368)などを
乾かします。
キッチンの引き出しには出番待ちのキッチンクロス(\998)やコースターなどをしまっています。
棚の上のストックには16個の紙製のバンカーズボックス(\893)が大活躍。
一目で中身がわかるようになっています。
冷蔵庫の上のわずかなスペースにも棚を設けて珈琲豆や紅茶、ハーブティーなどを収納。
それぞれの中身がわかるようにガラスの収納ビン(\630)に入れています。
要所、要所に適した道具を使うことによって使い勝手のよい収納空間をつくることが可能です。