fc2ブログ

庭しごと

毎年、期間限定のガーデナー。
少し暖かくなってくる頃から本格的な夏がくるまでの期間限定。
それでも、そんな私を裏切ることなく花を咲かせてくれます。

去年、小さな苗から育てたクレマチス、今年初めて挑戦したトケイソウ。
昨日までつぼみだったのに、今朝はみごとに花を咲かせてくれました。

この子達の世話が私にとって、とても大切な時間です。

ブログ470

スポンサーサイト



台所しごと

思うところがあって、磨きはじめたナベ、ヤカン。

口が広くて洗いやすくとても使いやすい、柳宋理のやかん。
毎日なにかと出番が多い、アルミの雪平鍋。
カレーや煮物が短時間でできる、スグレモノの圧力鍋。

どれも10年以上の付き合いがある台所仕事の良きパートナーです。
日頃の仕事ぶりに感謝しながら、ひとつひとつ丁寧に磨きました。

磨き終わった圧力鍋でつくった "イチゴジャム" 
"イチゴサワー" をつくった際に使ったイチゴを再利用。

ブログ470

私のお気に入りの調味料入れ。
左から、沖縄の島唐辛子を泡盛に漬けこんだ "これーぐーす" は
出番が多いので専用のビネガーボトルに移し替えて。
濃い口しょうゆは、ポーレックスの醤油さしに、
液だれがしないので受け皿なしでも大丈夫です。
だし醤油とゆずの酢は昔のソースビンに入れて、
セットで使うことが多いです。

面倒と思われる日々の台所仕事も
お気に入りの道具を使うことによって楽しい作業になるといいですね。

お取り寄せのご案内

お客様からのリクエストが多いので、今回もお取り寄せをいたします。
「ついでがあるのなら私も・・・」 と言う方はご連絡をください。

 0877-49-2288     candela@kke. biglobe. ne. jp

明宝ハム  400g  ¥1,030

丸岡ぎょうざ  50コ入り(たれ付き) 送料込¥1,500

いずれも6月1日に発注します。
納期については発注後の連絡になります。
クール便で届きますので納期日に合わせて取りに来ていただける方に限らせていただきます。
連絡お待ちしています。
お友達にも教えてあげてくださいね。

夏じたく

毎日、毎日よく降ります。
香川も梅雨入りしましたね。

この梅雨が明けたら、日差しの強い本格的な夏がやってきます。
今から用意をしておくといいですね。

ブログ470
                                     ¥6,720

つばの部分を上向きにしたり、下向きにしたりして、
帽子のフォルムを楽しめるデザインになっています。

帽子の内側に、サイズ調節ができる紐がついています。
この紐を少しきつめにすれば、少々の風でも帽子がとばされにくくなります。

今日入荷のカラーはノワール、サンド、フラックスの3色です。

夏のかばん

家で片付けをしていたら、
クローゼットの片隅に眠っていた 「夏の布かばんたち」 を発見。

ブログ468
ブログ469

a は、以前愛用していた麻のジャケットをつぶして手づくりしたもの。
前身頃のポケットもボタンもそのままに。
木の持ち手はfogのもの。

b は、江面旨美さんの本から図面をいただいて作ったリネンバッグ。
光沢のあるシャンパンリネンの素材感がとてもステキなバッグです。

c は、使い古したfogのカフェエプロンをリメイクしたもの。
エプロンのポケットをそのまま利用。肩ヒモもエプロンのヒモを使いました。

d は、去年の夏買ったミニバッグ。
手まわり品を入れてちょっとしたお買いものなどに便利です。

e もまた江面さんのデザインで、楕円形の底をつけたバケツ型バッグですが、
ペンキを塗ったりミシンでステッチを入れたりして質感にこだわったバッグです。

f は、とても使いやすいデザインの 「テンベアのバケットトート」 
たくさんのモノを入れても丈夫な帆布生地のトートバッグです。
肩に掛けやすいデザインになっています。

g は、charlaの定番バッグの白。
去年やっと手に入れることができました。
1、2泊の旅行ならこのバッグひとつでOK!

h は、現在愛用中のバスケット。
持ち手部分を革で補強したタイプです。
内袋をつけて中身が見えない工夫も。

| TOP | NEXT