fc2ブログ

今さらかも知れませんが、

宇多津に引っ越して来て1年2か月、
毎朝お買い物に利用している、近所のコープとコスモス。

つい最近まで 「ディスカウントドラッグコスモス」 ってドラッグストアだと思ってた。
今さらかも知れませんが、コスモスで食品を売ってるのを知ってましたか?
「ON365」 というプライベートブランドは価格もとても安くてお得感があります。
メーカーの品も他のスーパーマーケットに比べて随分と安いのです。

「知らなかった!」 という方、一度リサーチしてみてください。
食品は、店舗の奥の方にありますよ。
私、コスモスの回し者ではありませんが、
私にとって驚きの新情報だったので、みなさんにお知らせしたくて・・・

それとも、知らなかったのは私だけでしょうか?

スポンサーサイト



”涼”をとる

ここ何日か続いている真夏日
”涼” をとるために一日何杯も飲む冷たいもの。
これはMamaDoさんが作ってくれた 「青りんごのジュース」 です。

ブログ470

これはcandelaのオープン時から店で活躍している年代物の扇風機。
最近の 「おやすみ」 や 「さわやか」 風はないけれど、十分 ”涼” はとれています。

ブログ471

子供の遊び相手にもなってます。
「ワ・レ・ワ・レ・ハ・ウ・チ・ュ・ウ・ジ・ン・ダ」 なんて・・・
なかなかの人気者ですよ。

うちわや扇風機や打ち水で ”涼” を摂る暮らしが見直されている昨今、
人の心が少し穏やかになってきた気がするのは、私だけでしょうか?

続きを読む »

「junk garden」のすすめ

「とても暑い中、たくさんのご来場ありがとうございました!」
ゲストの笠無さん、体調不良をおしての出店、本当にありがとうございました。
みなさんもお気に入りの一鉢をお持ち帰りいただきましたか。

暑い夏を元気に乗りきってくれるかわいい子たちに期待して、
愛情込めて育ててくださいね。

ブログ470

アイディアをいただいて、私もまた明日から始めます。
「junk garden」 のすすめ!


熱い一日!

近々のいろいろなイベントが一斉に始まりました。

うさぎやさん、公楽さん、こめっせ宇多津、そしてcandela。
スケジュールをたててはしごして来てくれるお客様。
熱い一日になりました!

いえいえ ”暑い” のです。
この暑い中、本当にありがとうございました。
店内のエアコンもろくに効きません。
暖房になっていないか何度も確認しました。
エコだとか、節電だとか言ってる場合ではありませんでした。
「ゴメンナサイ!」

明日も暑い一日になりそうです。
お出かけの際は気をつけて、特にお子様連れの方は注意が必要です。

西の谷の佐竹さんが作ってくれたマップです。
公楽、こめっせ宇多津、candelaの地図です。

ブログ470

「佐竹さん、浜街道まで周らなくてもいいですよ。
みなさん、県道33号線から青の山トンネル道へ上がってください!」

明日から、shop mo∴さんも加わります。
ますます ”熱く” なりそうですね。

MamaDo Cafe

●24日(fri)・26日(sun)の2日間は 「MamaDo Cafe」 がオープン します。
 
 ドリンク、冷製スープ、ベーグル、パンスコーン、パンラスク、焼き菓子などのメニューに
 なっています。 全てテイクアウト可能です。


●25日(sat)は 「空と海」 の棒パン (クランべりーとくるみ) があります。
 早起きして取りに行ってきますね。
 ほかに欲しいパンがあれば買ってきますよ!
 ご注文は 「090-9456-3917  空と海」 まで。
 お名前、連絡先、パンの種類と個数と 「candela引き取り分」 とお伝えください。
 ただし、引き取り時間が8:30の予定です。
 それまでに焼きあがるかどうかのご確認は忘れずにしておいてくださいね。

 なかなか遠くて、行きたくても行けないパン屋さんです。
 この機会をどうぞご利用ください。

| TOP | NEXT